News お知らせ

おはようございます

おはようございます
十割蕎麦  やまみち
スタッフ  コマツです

本日は年越し十割蕎麦&トッピング

当店の十割蕎麦をこよなく愛してくださっている常連のお客様
今年初めてご来店いただき
十割蕎麦の美味しさに感嘆していただいたお客様

お待たせいたしました️

やまみち特製出汁付き
年越し十割蕎麦のご予約を開始いたしました

自宅で茹でるの難しくない️
どうやって作ったらいいの️

安心して下さい
ご家庭のお鍋でも美味しく出来ますよ

ここからは去年より前の私の年越し蕎麦談議ですが(前回に引き続きまたかよって感じですが🤣)

このお仕事をさせていただくまで年末の年越し蕎麦を茹でるのは苦手でした
やまみちの十割蕎麦以外のお蕎麦食べてたのですが
出来上がりのお蕎麦
千切れすぎてコシがなかった
まぁ年越し蕎麦を食べる『儀式』みたいなものやからいいっかって思って食べてました

去年の年末初めてやまみちの年越し蕎麦を茹でてみましたが
お店で食べるほどではないですが今まで作った年越し蕎麦ではダントツの仕上がり

基本的に私はホールのお仕事なのであまり店内でお蕎麦を茹でる事がないのですが
自宅でも出来るだなぁと感心
(めっちゃ客観的にです)

茹で方や時間も大切ではありますがやっぱりやまみちのこの『コシのある十割蕎麦』だから
切れない、コシのある、蕎麦の香り高い蕎麦

気候や湿度で加水率を日々
微調整しております

ちょっとした探究心で別日に
スーパーで販売しているお蕎麦を
やまみち風に茹でてみたのですがやっぱりコシがなくツルッとした感じがなかった

私が茹で上手というよりも
やっぱり『やまみちの十割蕎麦』だから上手に美味しく出来たと言う結果でございました🤣

私の長話はここまでとし
もう一点お伝えしたい️

今年はトッピングのご予約も開始致しました

去年はお問い合わせが多数あった天然海老天、自家製鴨ロース
ご予約販売可能となりました

天然海老天の大きさにはみなさんびっくりされてました
去年は急遽、告知なしの当日販売だったので
お蕎麦のみご注文のお客様が
「お蕎麦取りに来る前に天ぷら買ってもた。こっちの方が海老大きいやん」「お店で出してる米粉のやつ️」なんて独り言も聞いていました

やまみち自家製紀州鴨ロース
こちらも大人気です
当店スタッフ毎度の事ながら
丁寧に下処理し、鴨ロース用のタレも原材料からと
一度に大量には作れない紀州鴨ロースも販売可能
微力ながら私もお手伝いできる事はしっかりさせていただきます️コマツ頑張ります️

『おせち』『年越し十割蕎麦』その他商品
全て手作りのご用意となります
両店合わせても数名のスタッフでお作りしております

数量限定となります事
ご了承お願いいたします
数量が限定数となり次第ご予約終了となりますので
お早目のご予約お願いいたします



おはようございます
十割蕎麦 やまみち
スタッフ コマツです

本日は年越し十割蕎麦&トッピング

当店の十割蕎麦をこよなく愛してくださっている常連のお客様
今年初めてご来店いただき
十割蕎麦の美味しさに感嘆していただいたお客様

お待たせいたしました️

やまみち特製出汁付き
年越し十割蕎麦のご予約を開始いたしました

自宅で茹でるの難しくない️
どうやって作ったらいいの️

安心して下さい
ご家庭のお鍋でも美味しく出来ますよ

ここからは去年より前の私の年越し蕎麦談議ですが(前回に引き続きまたかよって感じですが🤣)

このお仕事をさせていただくまで年末の年越し蕎麦を茹でるのは苦手でした
やまみちの十割蕎麦以外のお蕎麦食べてたのですが
出来上がりのお蕎麦
千切れすぎてコシがなかった
まぁ年越し蕎麦を食べる『儀式』みたいなものやからいいっかって思って食べてました

去年の年末初めてやまみちの年越し蕎麦を茹でてみましたが
お店で食べるほどではないですが今まで作った年越し蕎麦ではダントツの仕上がり

基本的に私はホールのお仕事なのであまり店内でお蕎麦を茹でる事がないのですが
自宅でも出来るだなぁと感心
(めっちゃ客観的にです)

茹で方や時間も大切ではありますがやっぱりやまみちのこの『コシのある十割蕎麦』だから
切れない、コシのある、蕎麦の香り高い蕎麦

気候や湿度で加水率を日々
微調整しております

ちょっとした探究心で別日に
スーパーで販売しているお蕎麦を
やまみち風に茹でてみたのですがやっぱりコシがなくツルッとした感じがなかった

私が茹で上手というよりも
やっぱり『やまみちの十割蕎麦』だから上手に美味しく出来たと言う結果でございました🤣

私の長話はここまでとし
もう一点お伝えしたい️

今年はトッピングのご予約も開始致しました

去年はお問い合わせが多数あった天然海老天、自家製鴨ロース
ご予約販売可能となりました

天然海老天の大きさにはみなさんびっくりされてました
去年は急遽、告知なしの当日販売だったので
お蕎麦のみご注文のお客様が
「お蕎麦取りに来る前に天ぷら買ってもた。こっちの方が海老大きいやん」「お店で出してる米粉のやつ️」なんて独り言も聞いていました

やまみち自家製紀州鴨ロース
こちらも大人気です
当店スタッフ毎度の事ながら
丁寧に下処理し、鴨ロース用のタレも原材料からと
一度に大量には作れない紀州鴨ロースも販売可能
微力ながら私もお手伝いできる事はしっかりさせていただきます️コマツ頑張ります️

『おせち』『年越し十割蕎麦』その他商品
全て手作りのご用意となります
両店合わせても数名のスタッフでお作りしております

数量限定となります事
ご了承お願いいたします
数量が限定数となり次第ご予約終了となりますので
お早目のご予約お願いいたします

#十割蕎麦 #十割蕎麦やまみち #グルテンフリー #和歌山ランチ #ランチ #トンカツ #ヘレカツ #低温調理 #食の安全 #地産地消 #熊野ポーク #和歌山グルメ #ざるそば #ざる #かけそば #出汁 #蕎麦 #蕎麦屋 #健康寿命 #おせち #安全 #安心
#令和五年おせち #紀州蔵粋 #年越し蕎麦 #やまみち #自家製 #紀州鴨ロース #天然海老天



一覧へ戻る